園山征夫のビジネスコラム TOPページ
2018.7.26 | 第290回 リーダー意識(2) |
2018.7.19 | 第289回 リーダー意識(1) | 2018.7.12 | 第288回 ミドルの重要な役割(2) |
過去の記事一覧 |
人材育成 / 折々の言葉 2013-07-11 日本人の精神性(1) 実は、前回コラムで紹介した二宮尊徳や上杉鷹山等の生き方に私が賛同できるのは、彼らの経営改革姿勢の背後に深く流れる日本人の精神性のどこかに共感するものがあるからかもしれません。 大和こころ これを「大和魂」と呼ぶことが… MORE+ |
「農耕型企業風土」づくり / 折々の言葉 2013-07-04 経営上、尊敬する歴史上の人物 歴史上の人物で興味ある人物が沢山います。もちろん彼らに会ったことが無いので、その人物の全人的なものは観察できません。ある一面のみから判断したのも事実です。それでも興味ある人物です。 好きな日本人で経営上も参考にさせて… MORE+ |
折々の言葉 / 遊び心 2013-06-27 紫陽花の一首から天平の世を見る(2) 前編で橘諸兄の歌を紹介しましたが、今回はその続きです。当時の時代背景を知ると、詠まれた歌の本当の意味が浮かび上がってきます。 「壬申の乱」の当事者となる二人、天智天皇と大海王子(天武天皇)が詠んだ歌も万葉集に残ってい… MORE+ |
折々の言葉 / 遊び心 2013-06-20 紫陽花の一首から天平の世を見る(1) 久しぶりに万葉集を紐解いてみました。 万葉集5416首の中に花を材料にして詠んだ歌が沢山あることを知っており、花と歌(首)との関係に興味を持ったのがきっかけです。歌が詠まれた時代背景の中で作者が置かれていた状況を思い… MORE+ |
ビジネスマンの生き方 / 折々の言葉 2013-06-13 したたかな生き方(2) 前回の続きです。 実質倒産寸前だった会社の経営を託された過程で、私は雑草の生き方と自分の経営方針に共通する何かがあると感じて雑草が好きになりました。そしてその生き方から、世の中の変化や逆境をどうやって味方につけビジネ… MORE+ |
最近のコメント