園山征夫のビジネスコラム TOPページ
2018.7.26 | 第290回 リーダー意識(2) |
2018.7.19 | 第289回 リーダー意識(1) | 2018.7.12 | 第288回 ミドルの重要な役割(2) |
過去の記事一覧 |
コミュニケーション / 折々の言葉 2013-09-19 ソーシャルメディアの使い方 情報の流通は社内外ともブロックできにくい状況にあるのが現実です。このことを背景にすると、社員のソーシャルメデイアの活用についても今後様々なことを考えざるを得ないと思います。社員が外に向かって発信する内容についてのガイド… MORE+ |
「農耕型企業風土」づくり / 折々の言葉 2013-09-12 企業風土こそ重要との海外での主張(2) 前号の続きです。 何をどうすれば良いか? 内容に賛同されたら、そのような企業風土をどう作れば良いのかとの疑問がわくのが当然です。私の場合は全体を体系化して、それを人間で言えば骨格の部分と内臓に相当する部分に… MORE+ |
「農耕型企業風土」づくり / 折々の言葉 2013-09-05 企業風土こそ重要との海外での主張(1) ここ数カ月あまり生産的でない事件のために浮かない日々が続いていました。ところがある日、中央林間のある本屋さんで私にとって決定的な本に出会いました。それ以来毎日「わくわく元気」な日々を送っています。是非、この事実と本の内… MORE+ |
「農耕型企業風土」づくり / 折々の言葉 2013-08-29 日本文化と自然環境 私はこの分野の専門家ではありません。ただ、経営をしていく過程で「日本的」な企業風土の重要性に気づき、これを推進するには少しでも日本文化のことを理解しようという思いで勉強しました。そして日本文化を議論する時に、どうも根底… MORE+ |
企業の継続的発展 / 折々の言葉 2013-08-22 会社の成長スピードに則した経営と人材になっていますか? 組織の新陳代謝や活性化をどう考えるかです。私の経験では、会社が成長するに従って経営層をふくめた昔からいる社員の処遇の問題がどこかで必ず発生します。 一般論としては年代の差による社員の能力の差は歴然とあります。以前から… MORE+ |
最近のコメント